荷異徒さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/19 18:09
- こんな危険地帯があったとは……
-
- コメント(1)
- 閲覧(58)
-
-
- お台場のヴィーナスフォート前に、ほとんど誰も知らない地下施設がある。
よくわからないけど周辺地域のガス管や水道管の心臓部になるようだ。
日の光はほぼ全く入らない。今の時期、昼間の気温は地上より5℃ぐらい低い。
工事現場だから足場が悪い。油断すると簡単に転ぶ。あと結露で滑る。運が悪いと開口部から下の階に落ちるかもしれない。
直径70cmの鉄パイプが何百メートルにも渡って上下左右に入り組んでる。本格的な停電に見舞われれば遭難しても恥ずかしくないだろう。
ここまではいい。本当に危ないのは地下5階の一室だ。
場所が低くて行き止まりになってるから汚染された空気がひたすらこの部屋に集まる。
一度入ってみれば誰でもその深刻さに気付くだろう。
無防備のまま10分ぐらい作業したら気管と肺に何かがこびり付いた。
マスクをして入ると、そのマスクが1~2時間で二度と使えなくなる。
仮に3日もあそこで過ごしたら、肺が駄目になって死ぬだろう。
- お台場のヴィーナスフォート前に、ほとんど誰も知らない地下施設がある。