とうふさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/10 1:18
- ホームセンターで売られていた子犬
-
- コメント(0)
- 閲覧(32)
-
-
- 今日は用があり某ホームセンターに行ってきました。
久々に行った所ですが、ペットコーナーなんてあったんだと思いつつ。
そこは手前にサークルがあり、そこには犬が2匹ずつくらい展示中
奥にはペットショップによくあるショーケース的な中にもいました。
でもそこの店はあまりよろしくない感じだった。
というのも、唯一いたダックスでクリーム色の子(♂)
生後3ヶ月にしては小さい気がする。
サークル内で触れたのでそっと体格を確かめてみたが、細すぎる
コロコロとまではいかずとも、もうすこし肉があってもいいと思う。
すごくおとなしい子だったけど、怖がらせないように下から触り。
よくみるとこの子、毛が少ないみたい。
目の悪い私でも離れた位置からでもわかる位皮膚が一部見える
ハゲているのか、皮膚の疾患か何か・・?
一番アレ?って思ったのは耳の位置。
ダックスフンドはたれ耳ですが、あきらかに耳の付け根の位置が違う
やけに後ろすぎるのだ。これは確か・・・
もしかしたら素人繁殖によるものだったり、
望ましくない毛色同士のかけあわせの子かもしれない。
平気で売っちゃうんだもんなぁ
かわいそうではあったけど、おとなしい子ではあったので
もし飼う人がいたら大事にされるといいねって思いました。
元気に生きてほしいね
とえらそうに言ってはみたが実は犬に触れるのは
我が家のマリン(ミニチュアダックス♀)が亡くなって以来だった。
ペットショップって普通ケース内にいて、店員に言って抱っこできる
そこまでして出すのはかわいそうに思えて。
後から見た父も言っていたが”やっぱりダックスが一番かわいいな”と
犬、ネコなどを飼っている方にも同じ考えの方はいるのでは?
同じ種類が好きーって方。
同じサークル内のチワワがじゃれつくのでかまってやったが
歯がまだ生えかわってないので痛くない。
でもコイツはしつけないと噛み癖でそうだなーとは思った
他にも雑種が売りにだされてるみたいだったけど
掛け合わせ(親情報)がなし。値段表記もなし。
やっぱりこういうところって素人繁殖さんから卸すっていうのは
本当なのかもしれない。
弱そうな子犬をみると胸が痛みます。
でも生きてると感じる温かさはやはりよいものだ。
ケース叩くガキは帰れ。大人にもいますよね
- 今日は用があり某ホームセンターに行ってきました。