akiyamakaiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/10/13 15:56
    • そういえば
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 洋ゲー(つまり外国産ゲームの事)のジンクスに、出来のいいトイレがあるとそのゲーム自体の出来もいいってのがありまして。
      まあトイレなんて基本そんなに注目されないものにも手を抜いてないかってことなんでしょうが、けっこう当たるんだわ、これ。
      ちゃんと流れるトイレがあったのはなんだったっけなあ・・・たしかstalkerは流れたはず。
      まあfalloutのトイレは飲むもの(別に飲まなくていいというか飲まない方が放射能汚染的に良い。あくまでも可能であるということで。)なんで流れないけど、ほぼすべての建物に何らかのトイレがある(旧ワシントンDCなんだから当たり前か)し。
      ちなみにfalloutは世紀末ゲーです。特殊な趣味の方向けのエロゲーとかそう言うのじゃなくて、単に水を飲むと体力が回復(微々たるもんだが)する代わりに一定の放射能が蓄積されるだけでして。汚い水のほうが汚染がひどいのでトイレなんて最悪クラスです。
      とりあえずゲーム買うときにトイレの出来に注目しても面白いと思いまーす

      ※追記
      ちなみにfallout3の飲めるトイレの水ってかなり特殊です。
      ぶっちゃけこれしか知らない。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

akiyamakaiさんの
最新日記

akiyamakaiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記