サツマイモさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/11/16 1:37
    • 簡単に考える事も時には大事。
    • コメント(1)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • ほいな。
      芋好きの皆様、ご機嫌麗しゅー。
      ちぃと日記に気が向いたって事で書きます←

      そだねぇ、どっから書こうか。
      んー
      たまにさ、人ってやっぱり深く考え込んだり、悩んだり、落ち込んだり。

      負の感情がある時ってあるよね。

      まぁ無い人も居るのはそれはそれでの話なんだけどさ←

      そゆ人って凄く得してるなぁ。って芋は思ったりするのね。良い意味で。

      勿論、当の本人はさ、その時は負の感情でそれはもぉ尖ったハートになってんだろうけどさ、それは個の話。

      この話は周りから、芋から見た話なんだけどね。

      例えばさ、ニュース。

      ほんの些細なニュースでもいいの。

      些細なニュースだからこそかもしれないけど、
      その些細なニュースの見方ね。

      これは些細だからこそ、その人の感情によって様々な答えが出てくるの。

      楽しい意見だったり
      否定だったり
      時には興味をもったり。

      これはさ、凄く深い事なんじゃないかって話。

      負感者が見た時の答えも
      正感者が見た時の答えも
      些細なニュースだからこそ簡単に答えてあしらうの。

      それがさ芋には、「あ、そこ視点?」とか意外にもって答えが出たりする。

      だからね、得してるって表現を持ってきたのは、
      皆がずっと負感者じゃないからさ、その時しか見えなかったモノが見えるって事。

      これってさ、やっぱり日常社会にもある事だと芋は思うのね。

      その辺の変換は任せるけどさ←w
      だからね、簡単に考える事も時には凄く大事なんだなって。

      別にそれが間違いでは無いよなって。

      だからさ、もし今何かに思い悩んでる事があったとして、その問題の時間が許すならば、自分の中で一番簡単に考えて鼻で笑ってまた考えればって話。

      簡単だから笑える余裕が生まれて
      簡単だから考える余裕が生まれて
      簡単だから見る余裕が生まれる

      人はね優しいかもしれないけど、
      感情ってのは実は優しさなんて持ってないんだよ
      冷めたコトかもしれないけれど、これが正解。

      人は動けるけど感情は動かせないからね。

      だからさ、時には簡単に考える事もしてみて
      って日記(・ω・)

      以上!久しぶりの芋日記でした(・ω・)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

サツマイモさんの
最新日記

サツマイモさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記