masa★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/5/1 3:26
    • emojiディクソニアemoji
    • コメント(4)
    • 閲覧(49)
  • "アバター"
    • 今日から5月emoji
       
      最初の日記は、今年我が家に迎えたディクソニア(アンタルティカ)と、同じく今年再開した食虫植物の事emoji
       

      画像①がディクソニアemoji 
      一見ヤシやソテツにも見えますよねemoji
      でもれっきとしたシダですemoji
      葉芽(画像②)を見てもらうとわかりますけど、シダ類特有のゼンマイになってますemoji
       
      白亜紀には存在していたって言われる木性シダで、自生地では8メール以上にもなるらしいですemoji 
      我が家のはまだ葉が小さくて少ないんで、みすぼらしいですけど、本当はめちゃくちゃ高級感と迫力があり、さらに繊細で鮮やかな葉が美しいシダです。
      観葉植物の王様ですemoji

       
      とても貴重なシダで、結構高価です。
      因みに我が家のは5万ですemoji

      なんで高価なのかと言うと、ワシントン条約により既に輸入困難になってる事。
      更にこのシダ1年に約3センチしか成長しないんですemoji
      しかも日本では胞子からの発芽は難しく、発芽したとしても木のようになるまでに何十年かかるかわからないemoji
      更に、成長点が先端の1カ所にしかないので、他の植物のように脇目はおろか、挿し木をしたり葉差ししたりしてふやす事もできないんです。
      そのため他のレッドデータに指定されている植物のように人間の栽培下で増やして輸入emojiって事も難しいんです。
      このディクソニア(アンタルティカ)はまずほとんど出回りません。九州のある業者はオーストラリアのルートがあるので扱ってる所がありますけどね。
      もし見つけたらかなり幸運ですよemoji
       
      日本ではディズニーランドやディズニーシーに植えてあるんで、機会あったら見てみて下さいemoji
       
       
      続いて。
       
      食虫植物(ネペンテス)の種蒔きをしましたemoji(画像③)
       
      採集から種蒔きまでの期間が長いと発芽率が著しく下がるので、発芽するかはわかりませんが、発芽したら成長も日記に付けるんで、良かったらまた見に来て下さいemoji
       


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

masa★さんの
最新日記

masa★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記