poohさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/3/21 9:11
    • レッスン3/20(続)
    • コメント(1)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 昨日は大まかにしか書けなかったのでここで詳しく矢倉のことを書きます。
      僕は中学の時加藤流という戦法で矢倉は大丈夫だと思ってました。
      しかし、目標とする相手からある手で劣勢になると指摘され、だからプロでも指されないんだよといわれたので新しい戦法を覚えなければならないと感じました。
      今回学んでいるものの一つは37銀と上がる前に35歩を突く戦法です。この戦法はプロの対局で見たことがありますがどのように攻めの構想を築いてよいのかわかりませんでした。今やっている変化はじっくり攻撃の体制を築いて一気に攻めるような展開になりそうなので自分にあっているかもしれません
      もう一つ学んでいるのは46銀37桂戦法です。プロでもよく指されていて僕も最近はこの戦型で戦っています。しかし攻めが細く攻めきれないことが多々あります。今はプロの対局でその攻めのつなぎ方を見ています。現在は終盤の局面で自分の課題でもあるのでどのように寄せるかしっかり考えていきたいです

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

poohさんの
最新日記

poohさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記