jijyさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/7/26 0:34
    • 何とか新生活
    • コメント(9)
    • 閲覧(46)
  • "アバター"
    • 九州に引っ越して2週間。
      生まれて初めての冷蔵庫なし生活を送っていました。
      明日配送される予定です。本当に辛かった…


      5月に前の冷蔵庫が壊れて、
      冷蔵部分→全く機能しない。冷凍室→冷蔵くらいは冷える
      だったので、頑張って引越し前日まで使っていたのです。
      引越し業者さんに費用払って廃棄して頂きました。
      そして新たに購入した冷蔵庫の在庫がなく、10日待つハメに…


      あ、あと3月からテレビもありませんf^_^;
      前のマンション自体がJ:C○M入ってたので、
      ずっとブラウン菅テレビでアナログ変換放送見てました。
      しかし、アナログ変換放送暫定処置も2015年3月で終了。
      引越し先でテレビがないのは堪えます…


      昨年末に「何となくMacの調子が悪い」って理由で
      新しいのに買い換えちゃったけど、
      それより先にテレビ買うべきでしたよねー。


      仕事の方は以前と異なる部分が多く、
      同僚の足を引っ張っております>_<
      以前の職場は全てシステム化していたので
      気になる情報は職場内ほぼ全てのPCで確認できたけど、
      新しい職場は現段階で手書きで運用されているので、
      足を運ばないと確認できず、そこが一番戸惑うところです。


      あと悲しい出来事が…。
      前の職場の皆から
      「結構長い事大阪住んでたのに、全然関西弁にならなかったね」
      って言われていたので、その言葉を信じていたのに…


      今の職場の人が聞くと、かなり関西弁出てるらしいです…。


      それでね。被害妄想かもしれないんですけど、
      特にご高齢の方は、私が薬の説明するとビビった顔をして
      そそくさと帰ってしまわれるのです>_<


      ふとした時に「ホンマですか?」と「…してはる」って言葉は
      使ってしまう自覚があったので、
      特に患者さん相手には気をつけていたのに…


      どこをどう直していいのかわかりませんが、
      少しずつ関西訛りが抜けるように努力します。
      …それはそれで寂しいですけどね^_^;


      モバゲーの方はまだまだノロノロですが、
      よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

jijyさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記