紅蓮さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/13 19:40
    • そよ風の贈り物
    • コメント(4)
    • 閲覧(101)
  • "アバター"
    • [YouTube動画] "Whitney Houston- All At Once (AMA "87")(digital hi-fi)" について:

    • 昨日、ラジオを聴きながら仕事をしていたが、ホイットニー・ヒューストンの突然の訃報のニュースが入った時は、思わず「えっ!」と、声を上げてしまった位にビックリした。

      最近のホイットニーは薬物に溺れ、今まで稼いだ金は大麻とコカインの薬物を買い漁った為にほぼ消えたとか、ギャラも前借りで貰っていたとの情報もある。 自分はリアルタイムでホイットニーは如何に凄かったかという事を知ってる為、ホイットニーの最後は余計に悲しく思えた。

      正直、自分はホイットニーは大ハマリしたアーティストではない。
      アルバムも1stと2ndしか聴いた事がない。
      誰もが知ってる代表曲と言えば、映画『ボディガード』の主題歌だと思うが、自分にとってはそんなに衝撃は受けなかった。

      むしろ、最初の2枚のアルバムがホイットニーを象徴してる感じがする。
      確かこの2枚のアルバムから7曲連続全米No.1という当時の女性アーティストの新記録を作ったはず。

      今、自分はホイットニーのデビュー作「そよ風の贈り物」を聴きながら、この日記を書いている。
      本当に久々にこのアルバムを聴いているが、やっぱりホイットニーの歌唱力は素晴らしい。
      しかし、久しく聴いてなかったホイットニーのアルバムを、亡くなった事で久々に聴くとは、なんとも皮肉な話しだ。

      マイケル・ジャクソンもそうだったが、頂点を極めるという事は、ある意味、孤独を意味するのかもしれない。
      ホイットニーは結婚相手に恵まれなかった事もあったが、一気に頂点から転落した。
      しかし自分は頂点のホイットニーを知っている。2枚のアルバムしか知らない自分だが、この2枚だけで、十分にホイットニーの凄さを体感出来るはずだ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

紅蓮さんの
最新日記

紅蓮さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記