おさるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/10/23 12:09
    • 戦国サーガ 討伐戦 参考情報
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • アメーバ仕様ですが 参考までに

      討伐戦では討伐戦専用のスキルを持ったカードが有効です。
      討伐イベカードのスキルは無効です。

      攻撃方法は二種。
      討伐戦デッキによる直接攻撃と砲弾による大砲攻撃。

      ①最初に秘技発動のアニメーションをOFFにします。
      これをしないと初戦はアニメーションを見るだけで終わってしまいかねません(笑)

      ②開始直後、闘気ptが6個貯まっている状態なので8倍攻撃をしかけます。
      闘気ptが6個貯まるまでの時間は6分。

      ③闘気が貯まるまでの時間は資材調達という名のクエストを気力を消費して進めます。
      このクエストでは闘気を回復させる兵糧玉と砲弾を獲得できます。
      気力が無くなったら米で回復できます。

      ※ここで米を使うと体力も回復するのですかさず通常クエストで体力を消費します。
      アメーバの場合、もののふとのダブルイベントなのでもののふのクエストをプレイしていました。

      ※※つまり米1個で討伐戦クエストと通常クエストをプレイできる
      →ダブルで経験値をゲットできる
      →レベルアップが速い!

      ※※※さらに重要なことは薬や兵糧玉で8倍攻撃するより、米で砲弾をゲットして大砲攻撃した方がより多くのダメージを与えられるということです。

      ただ、1回の討伐戦で消費できる米は20個くらいが限界かと思われます。
      (スマホだともっと少なくなりますね)
      それに対して薬は数百個消費できるでしょう。

      討伐戦では巻物を獲得して武将箱から秘宝をゲットできるのですが、効率的に武将箱の中身を削るのにも米の方が有効です。
      僕は第一回討伐戦では薬も米も1個も使いませんでしたが自薬を200個ゲットできました。
      第二回では薬150個、米50個を消費し自薬200個ゲットできました。
      討伐戦は薬を使わないのが賢いやり方かもしれません。

      ちなみに前回の個人ランキングは1000位くらい、今回はたぶん150位くらい。
      今回はSRチケでSSR討伐戦特効カードをゲットし、通常より約2倍のダメージを与えることができたのが大きかったです。


      アメーバとmixiでは合戦も討伐も仕様が大分違うので、アメーバでの討伐戦の攻略法がモバゲーやmixiにそのまま通用するかどうかわかりませんが参考になれば幸いです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

おさるさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "まりも"

    3分前 2025/5/22 10:46 まりも シカ

  • "オンザマイク"

    6分前 2025/5/22 10:44 オンザマイク 見る目