みるみるさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/16 11:40
- VALENTINE
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- スペースデブリーズ について:
- 今回のイベントは、工場から逃げ出したチョコたちを捕獲する、正月のモッチータイプのイベントだ。
三段あり、一、二段目は連続GET。三段目は累積GETで所定数捕まえればクリア。
一見するとモッチーイベントと同様だが、捕まえた二番手以降のチョコが三番手、四番手に変化したり、不要なチョコをナビィが処理してくれたりと箇所箇所改良されていてなかなかの好印象。
そして一段目はチョコだけに甘々な仕様で、その進行具合はなかなか爽快である。
…が、二段目に来て雲行きが怪しくなる。
“いつもの”スペデブ仕様だ。
三段目は鬼畜そのもの。
こいつらには“捕獲率”という表示が存在するのだが、まぁ嘘だ。
その確率では捕まらない。
例えば二段目二番手のココアサンディーだが、こいつの捕獲率は60%である。
が、三回以上連続で失敗することはザラで、体感でも成功率五割ない。
それが三段目カプカプフィールドになると一番手のショコラカプカプですらいきなり40%と、まぁほとんど捕まりません。
あまりの捕まらなさに、ここにいたら捕獲数ランキングがゴリゴリ下がる仕様だ。
多少苦労するのはゲームとして難易度が必要ですから理解するとして、それがすべて運任せな上失敗が大半という仕様はヒマ潰しの携帯ゲームとしてどうだろう?
しかしながら今回もなんとかフルコンできましたし、頑張ればなんとかなる…努力が報われるバランスは秀逸と言ってよいだろう。
〇
しかし、こんなぼくみたいなヘビーユーザーにしか理解できないような仕様はできればやめていただきたいものだ。 -