みるみるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/12/14 23:29
    • ロワ日記[実験]
    • コメント(1)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 先日終了した怪盗ロワイヤルの意味不明イベントだが、あのスーパー回復仕様は実験だったのではないかと思う。

      前途したように、レベルが上がるにつれ疎遠になる一番の理由は回復時間だ。
      通常ならばミッション1回6時間待たなければならないぼくの場合でも、この仕様のおかげで怪盗イン率50%増だった。

      恐らく、このイベントにお宝がなくボス撃破に攻撃要員を使用する仕様は、超スピードで回復する攻撃要員を悪用されない為の策だったのだろう。
      (弱いものいじめ)

      …で、この実験は成功したのだろうか?

      個人的な意見だが、このイベントは最後まで意味がわからなかったしあまり面白いとも思わなかったが、
      とりあえず

      “一生懸命ボタンは叩いた”

      “面白さ”とはそれと接している時間の延長線にあり、強引だがその時間を増やしてくれた今回の試みはよかったと思う。

      が、
      以上はもちろんぼくの妄想であるわけで、ただ単に超回復に慣れたユーザーから全手下回復ツールをむしりとる作戦の可能性もある。

      イベントが終了してからの回復の遅さ(体感)は尋常ではない。
      まぁ自分の場合、ツール使ってやろう…よりも「回復するまで放置やな」ってなったけど。

      そこにきてジパング系イベ。

      丸一日放置したとしても全回復しない今の状況で、大量のお宝を集める元気がでますか?
      ぼくは無理です。
      細々とベガスで$稼ぎますよemoji

      というわけで総合的に見ると、
      “失敗”
      じゃないかと。

      まぁ…もはや怪盗のゲームバランスは崩壊しているわけですが、今回の仕様は浅はかでしたね。

      もっとしっかり考えてくれ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記