白ペンギンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/21 14:12
- どうなんだろう?_?
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 例の粘着の方ですが、ご自身のウィンク欄やお辞儀欄に、「粘着止めて頂けませんか?」とか、他の方からの「そろそろ止めませんか?」系のカキコがあると、削除します
ご自身が粘着していることを隠したいのでしょうか?
ご自身のコメには「やりすぎたとは思わないの?」と…
チーム戦イベのルールを読むと、相手チームの人には、何回凸してもOK、イベ期間中だけの限定課金アイテムとして、攻撃部隊全回復薬、しかも使用制限なし、こんなものまで売られてました
内容は、2チームで将棋の駒を取り合って、チーム全体の勝利数が多い方が勝ち対戦チーム以外の人にも10回バトルOK(この場合は同じ人には3凸まで)やる気があれば外でバトル10回やって後は対戦チームとやる。って事も可能
10人が外バトで10勝あげれば、チームで100勝になるんだけど、あまり早くから動くと相手に宝全部持っていかれたり、相手も激しく動いて、激戦・消耗戦になりやすいので駆け引きが…うちらみたいに体力がないチームは、とりあえず相手の勝ち数から引き離されない程度にパラパラ勝ち数伸ばして負けたまま時間をつぶし、相手の持ってる宝の数を情報まわして、攻撃時間を決めて、タゲ集中するというやり方を取りました。ボロ負けした時は、相手チームリーダーに戦略聞いて参考にもしました。チームの強い人を金庫番としてお宝預けたら、70回以上のゾンビアタックを受けた事もありました。攻撃部隊最少にして、ゾンビアタックをすると負けますが、相手チームの勝ちにならない。(宝が動かないとカウントされない)確かに変なルールですが(助太刀して勝利しても、相手が宝を持っていなかったら勝ち数にならないってケースもありました。)対戦チームに金庫番がいたら、ゾンビアタックして防御削って、弱くなった所に攻撃力ある人が決定打を打ち込む
この方法を取った方も多かったではないでしょうか?(ランキングに載る天上人の戦はシリマセン)相手チームには、例の方ともう一名が金庫番兼アタッカーだったはずです。宝を計80個は持っていたのでこの二名をタゲとしてチームは勝利しました
タゲ集中について終了後コメでお詫びもしました
ゾンビアタックかけた側も装備壊れまくりで、ステも下がりました。紳士的にやったつもりでしたがやり過ぎたのかなぁ。もっと過激なチームもあったけどねぇ
- 例の粘着の方ですが、ご自身のウィンク欄やお辞儀欄に、「粘着止めて頂けませんか?」とか、他の方からの「そろそろ止めませんか?」系のカキコがあると、削除します