梨杏さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/10/19 17:20
    • 理想の上司
    • コメント(1)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 私が今まで勤めてきた会社で尊敬する上司と思える人は大体共通していて、「部下を信頼して仕事を任せてくれる人」「部下のフォローをしてくれる人」「土下座ができる人」でした。

      仕事ができる、できない、はあまり関係なくて部下に対する思いやりがあるかどうか、と言う点だけです。
      でも、それが一番大切だと思いました。
      どんなに仕事ができても、部下の失敗をひたすら責めるような上司は尊敬できないし、仕事は全くできなくてもいざ、と言う時に頼りになる上司はやっぱりスゴイと思いました。
      勿論、仕事ができて、いざと言う時に頼れる上司は理想ですが、なかなかそんなできた上司に出会えることはないですから…

      自分が上司になってみると理想とする上司になるのは本当に難しいと実感します。
      仕事ができる方ではないので、せめて部下の責任が取れる上司になりたいと思うのですが、器の小さい私にはその方が大変です。

      以前の会社に同い年の上司がいたのですが、その人については本当に尊敬していました。
      仕事はできるし、ミスしても的確なフォローをしてくれるし、どれだけ頼りになったことか…
      ただ、本人は役職に就くことが嫌で仕方なかったそうです。
      そのせいか、よく飲みに行くと「もっと気楽に仕事がしたい」とこぼしてました(汗)

      本当に上司になってほしいと思う人のは得てして引き受けてくれないもので、絶対なってほしくない人に限って役職を欲しがるように思います。

      今の仕事も上司になって欲しくない人ほど「やります」「できます」と言うのですが、はっきり言うと私の後を引き継いでもらうには力不足だと思うのです。

      でも引き受けて欲しい人ほど断られてしまい、私もこの仕事を辞めるタイミングがなくなるようです…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

梨杏さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記