すずちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 去年からカタツムリ飼育し産卵しては二匹残り親は亡くなりと繰り返しましたが今は第3世の二匹とお墓参りして祖父が見つけたカタツムリ一匹と居ます。そして先月産卵二回と今月一回産卵し今朝一回目の産卵したのが孵
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 我が家のカタツムリ3匹そのうちのコロリンとチョロリンと同居したら先月13日に産卵しました!どうやら同じ種類だったらしいです(笑)それから二回産卵し13日に産卵した卵が今月10日に孵化をしました!12日にサラダ菜と卵の殻入れた
      • 閲覧(8)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 台風と来たカタツムリの赤ちゃんのチョロリン。毎日野菜を食べて大きくなろうと穴だらけにしているチョロリン(^_^)からだのわりによく食べては落とし物をして殻が緑に染まってます(笑)わかるかなぁ…糞づまってるのがよくわかる。カタ
      • 閲覧(22)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 昨日も物置小屋片付けをしていました。祖母が外からちょっと~来て!生きてるかなぁ?とお母さんと見たら何とカタツムリの赤ちゃん!まだ顔が出てなくて殻の中に奥にいる。水を垂らしてしばらくするとニョキニョキ出てきました
      • 閲覧(26)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 木曜日帰宅し床の絨毯外し水を出して床を拭いてと物を捨てたり忙しい一日!昨日は家中換気し洗濯機ふる回転し床を消毒、物置の物を出して洗い臭いがきつい(T-T)亀達は外にて日光浴(^_^)でも我が主は心配なのか大丈夫
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 9日水曜日に台風で雨が強くて日中心配なってました。夜勤で通勤時も豪雨で風も強くカッパ姿でした。その夜は豪雨頻繁で明け方まで雷雨で川の氾濫しないか心配でした。仮眠中明け方に母から連絡あり玄関まで水が来てる
      • 閲覧(8)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 毎日外の日光浴している我が家の亀(笑)毎朝の食事はチンゲン菜なく小松菜ですがアカミミガメのパンチは小松菜気に入ってしまい葉っぱも食べるようになりました!日に日に大きくなり日光浴かかせません。そして毎日の冷房に
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 何の種類かは分からないけど去年9月にお墓参りして見つけたツムリン。もうすぐ8か月になります。暖かくなってから食べますが食が細いのか毎日は食べません。しかし先月に来たコロリンはそれがよく食べます( ; ゜Д゜)
      半日
      • 閲覧(10)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 3匹の亀達は太陽に元気を貰い食欲も多く代謝もよく元気一杯です(^_^)クリ坊はもう3歳になり太陽さん明日も出るかなぁと毎日楽しみにして過ごしています。部屋では窓際の指定席にいるため雨戸を閉めるともう寝る時間と
      • 閲覧(7)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 4月の後半夏みたいな日中の気温な為今日から日中のみアカミミガメのパンチちゃんと日本石亀のラブ君、そして最近3歳になったクサガメのクリ坊君は気持ちよく日光浴しました。クリ坊は私の甥っ子が早く来ないかなぁ。と首長くして待
      • 閲覧(11)
      • コメント(0)
      • [詳細]

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記