☆アコ兄☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/24 3:41
- セパレーション
-
- コメント(1)
- 閲覧(238)
-
-
- 前回の日記の詳細
参考程度に読んで頂けたら幸いです
これより先の誤字脱字は修正出来ない為、ほっといて下さい(笑)
加重指数不足?によるタイヤ不良。
キャンバー角6度 車2トン タイヤATR235/35 19インチ 10J 八分山、エア圧3.5㌔ 裏組み無し ショルダーのセパレーション、サイドウォールの膨張。
3.5㌔ど超細い釘を浅く刺します、んで釘を抜いて車をゆっくり前後させます。
エアを5㌔に上げます。
高速に乗り120で30ケロロ爆走します。
釘を刺した箇所が路面にくる様に車高は上げ下げしません。
摩擦でトレッドが熱くなり溶けてセパレーションがなくなります。
浅く刺し、側とワイヤーの間が膨張している場所の為、バーストはしません。
あくまでセパレーションの初期段階にの話。
ハイリスク過ぎる為自己責任で宜しくお願いします(笑)
私はこれで勃起を治しました(笑)
コメントしないで下さい(・◇・)/~~~
- 前回の日記の詳細