ガクさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/8 10:28
    • 昨日はリンゴの85歳の誕生日
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • ここ最近元Beatleの2人(PaulとRingo)の露出が増え、Beatlemaniaにとっては嬉しい限りなんですが、BeatlesやPaulのアルバムの拡大盤が次々リリースされることによって私自身の支出がかなり増え、辛いと思うことも。
      そんな中、先日ようやく家に届いた「LetItBe」の5CD+ブルーレイの6枚組ボックスを今聴いていますが、これがリリースされるまでブートレグでしか聴くことができなかった幻のアルバム「GetBack」がやっとこのボックスで公式リリースと実に目出度いことになった為、このCDばかりヘビロテで聴くことに(笑)。因みにさらにマニア的な話になりますが、アルバム「GetBack」は2種類あって、今回のCDは最初に製作されたバージョンを採用。その為、もう一つのバージョンはブートレグでしか聴けません。私はそっちで持ってますから別にいいんですけど。
      ただ、この「GetBack」は私のようなマニアが聴く分にはいいのですが、Beatles初心者が聴くと非常に雑な作りだと思われてイメージダウンにつながりそうなんですよね。
      後にPaulのアルバムに収録される「TeddyBoy」、Beatlesとしてはシングルでリリースされた「Don'tLetMeDown」、それ以外にも「I'mReady(akaRocker)/SaveTheLastDanceForMe」、「DigIt」など未完成だったり遊びで録音されたとしか思えない曲だったり、それ以外のアルバムの完成度とはかけ離れたレベルにバンドの評価を下げかねない内容です。
      ゆえにあくまでもこのアルバムはドキュメントの一つであり、Beatlesの凄さを体験するには相応しくないものと思ってもらえたらと考えております。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ガクさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記