らっつさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/8/31 22:49
    • 夜空を見上げると
    • コメント(3)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • ひと月のうちに満月が2回あるとき、1回目の満月を「ファーストムーン」、 2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶらしい。

      「ブルームーン」は3年または5年に1度くらい起こります。

      それが、? 2012年8月31日に見えるそうですよ。

      どうですか?見えてます?

      月の存在について考えたことありますか?月明かりがないと人間は夜道を歩けないですね。また潮の満ち引きも関係ありますね。地球との距離感もちょうどいいです。あと、たまに月が普通より大きく見えるときってありませんか?それの原因はまだわからないらしいですよ。
      このブルームーンのように、計算で何年後にどの位置に月があるかわかるって凄くないですか?星もそうですけど、それを計算する人も凄いと思うけど、ちゃんと精密にその位置にいる月、星、地球は凄いと思わない?人間なんて、待ち合わせの時間もろくに守れない人が沢山いるのにね(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

らっつさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記