みかんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/5/23 0:31
    • エアブラシの始めた頃の話
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 結婚する前からエアブラシはやっていたんだけど、それほど真剣には取り組んでもいなかった。描きたい時にやる程度で今ほど、考えてもいなかった。

      結婚して子供がいて、ただの趣味。それが、仕事の都合でいきなり解雇されてビックリ。σ( ̄∇ ̄;)生活するので精一杯。おこずかい所か、ご飯さえ食べれなくなる手前まで最悪な時期に突入。当時、エアブラシで描いたコルク半が、面白いように売れてた時代だったんだ。その時。
      ボロボロのコルクメットを無料で貰って、綺麗にして絵を描いてネットで売って、お米を買っていたんだ。本当に。σ( ̄∇ ̄;)

      たくさん描いた。描けないのに描いてた。練習がてら、上手く出来たモノだけをネットに出して。売って、お米、野菜など買ってね。もちろん普段、トラック運転手としても働きながらね。それでも、お金が追いつかない、さらに子供が出来たとかで、さらにお金が必要に。

      ここ最近まで、睡眠時間削ってでも、人物画の練習しまくっていたんだけどね。

      今、自分に何が出来る?本気で考えた時、エアブラシでのペイントを本気に取り組んだんだ。

      子供達も少し手が離れたから、今は、のんびりペイントしてるけど、あのどん底が無かったら、ここまで本気にならんかったかもな。ご飯食べれなかったもん。子供達にご飯食わすので精一杯だったね。恥ずかしい話だけど、1週間毎日オニギリだけって時もあったな。今は笑い話だけどね。
      現実に起きた話なんだ。

      練習練習、それでも練習。バカじゃないって位、うんざりしてでも練習しまくって、上手く描きたいって。今も、その気持ちは冷めていないし、今でも真剣に取り組んでるんだ。頭悪いからさ。技術者として、マネ出来ない技術を身につける事を選んだ。σ( ̄∇ ̄;)だって、絵を描くの好きだから。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

みかんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記