ゼネス†5150さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/25 22:25
- 好きです♪
-
- コメント(4)
- 閲覧(56)
-
-
ラーメン二郎!\(^o^)/
三回食べたら病み付きになる魔法のグルメ
みんな食べた事ある?
俺は13店舗食べたよ♪
まぁラーメンじゃないけどね!!
ああいう暴力的な感じが今までとは違う
今日はFixed (ピスト)に乗ってピストでホイール組みに必要なスポークを買いに二子玉川に行きました
だが部品屋がお休みというトラップ\(^o^)/
仕方ないからBMXのお店で聞きたい事があって突撃!
近所だからピストからBMXに乗り換えて再び突撃!
結果。
フロントハブが摩耗して寿命\(^o^)/
こういうパターンはハブを変えるよりもホイール事交換した方が安いのでホイール事交換です。。。
お値段およそ15000円なり。。
まぁ7年も回ってくれれば充分でしょ。
競技用自転車は一個が高いけど、本当に長持ちしますよ! BMXは七年も稼働してます!
ソイツは4万だけど4万で7年動いてます!
ちなみにホイールを組むのに必要なのは、リム、ハブ、スポーク、ニップル
これがあればホイールは組めます。まぁこれが難しくてお店に頼むと高いんですよね。。
なのでピストのホイールは自分で組んでみようと部品をかき集めて準備をゆっくり整えて今はリムとハブを家に転がしてます。
後はスポークとニップルで組む!
果たして上手くいくのか??
で、またBMXの話だけども技術が進化して各パーツが小さくなってます。。
つまり車重の軽量化っす♪
見た目は殆ど変わらないんだけど各パーツ変わってるみたいです。。
でもハブはスモール化して欲しくないね。見た目がちゃっちい。。
ピストでもスモールハブはあるんだけど、ダサいよね。
だからピストのハブはラージハブです♪
しかも、競輪仕様!
何でもいいから新しいホイール来い! スポークがオレンジでちょっとだけオシャレホイールなんです♪ ピスト程嬉しくは無いんだけど。。。
欲を言えばフレームも変えたい。。