暇お化けさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/7 14:27
- 今回カプセルはお休み
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 病院行ったしギターも鳴らしたし
どうも暇さんです(・□・)ノシ
ハイパーヨーヨーカプセルはなんとなく運試し感覚でガチャったので今回お休み
ハイパーヨーヨーアクセルで欲しいのはとりあえず揃ったのだけども
本体もそれなりにするけど必要になる物もそれなりにお値段すると言う
必要になる物!!
・交換用ストリング:白が1500円くらい、カラー付きのが500円くらい(※本数が違うので)
・メンテナンスオイル:900円くらい
あったら便利な物
・ホルダー:だいたい1000円くらい
お店によっては安い場合もあるけども!!
ストリング、メンテナンスオイルだけでも1500円くらい!!
本体がシリーズによるけどだいたい1500~4000円!!
それにホルダーがだいたい1000円くらい!!
揃えるとやっぱりそれなりにかかるなぁ~
ベアリング少ないしアクセルシステム付いてないし色選べないけどハイパーヨーヨーカプセルがガチャ1回800円!!
カプセル優秀なのか!?
たぶんオリジンシリーズのスターターセットがだいたい2000円で一通り揃ってる(※メンテナンスオイルは無い)
色が赤か緑しか無いけど…
はいっ!!
ハイパーヨーヨーアクセル~
1枚目~
オリジンヒップホップイエロー(黒ホルダー別売り)
難易度低いトリックがやりやすい入門用
だけどグラフィックとカラーバリエーションが多いしアクセルなら1番安い
あと、スリットが狭いけど癖が少なくて普通に使い易い
2枚目~
ループフューチャーニンジャ(赤ホルダー別売り)
ループトリックがやりやすいモデル
オリジンシリーズがグラフィックとカラーバリエーションが多いだけで他のモデルは3つしかバリエーションが無い!!
スリットが他のシリーズより狭くて軽いから手元に戻りやすいのでロングスリープが必要なループトリックとストリングトリック、アクセルトリックは難しいけどループトリックはかなりやりやすい
3種類しかバリエーション無いけど色被りとか考えたら暇さん的にコレにした
正直ニンジャ成分はどこか分からない!!
3枚目~
ブーストアビスデーモン(緑ホルダー別売り)
現状の最上位モデル
重量もそれなりにあるしウイングボディーなのでスリットが広いモデル
ストリングトリックがやりやすい
ロングスリープとウイングボディーでストリングトリック向け
やっぱり3種類しか無いけどグラフィックとカラーで選ぶならどうしてもコレ1択になる
ホルダーのカラーバリエーションもう少し出して欲しい…
以上!!
- 病院行ったしギターも鳴らしたし