おっさんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/8/26 23:22
- 老後に必要な資金
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 先日、かみさんの叔母の母が93歳で亡くなりました。
長生きしたんだなあと思ってふと、65歳で定年退職して95歳迄生きたらいくらお金がかかるのかなと考えてしまいました。
そこで、必要な額を以下の通り算出しました。
一年間にかかる費用
賃貸マンション 80,000*14 1,120,000
電気代 11,200*12 134,400
ガス代 4,000*12 48,000
水道代 5,000*12 60,000
携帯電話 8,100*12*2 194,400
NHK受信料 4,460*6 26,760
インターネット 3,500*12 42,000
食費 20,000*12*2 480,000
日用品 10,000*12 120,000
家電 10,000*12 120,000
合計 2,345,560
30年間 合計 70,366,800
7千万だと!?(゜ロ゜ノ)ノ
しかも、通院費用入れてません。
退職金と年金を調べないと何とも言えないのですが、足りない気がする。
かみさんの退職金と年金を足さないといけなさそう。
その頃は75歳迄働く時代になるのかな。
長生きしたいけど余りに長生きし過ぎると辛いことになるなんて、世知辛い。
- 先日、かみさんの叔母の母が93歳で亡くなりました。