K-TAさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/3/4 15:27
    • マジックを楽しむ
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    •  
      マジックを楽しむ

       
       
        良いマジックとは やはり良いマジックというのは見ているお客さんが喜んでくれるマジックだと思います。お客さんに喜んでもらうにはただ騙すのではなく、心地よく騙さなくてななりません。
      客に一切被害がなく客は安心してみていられる。お年寄りから子供まで年齢に関係なく楽しめる共通の娯楽であることはマジックの一つの強みです。 
      お手伝いしてもらったら自分に拍手をもらって終わるのではなく、必ずお客さんをたてることを忘れない。 
      自分を落とす。つまり、自分がぼけたり、自分も一緒にそのネタに驚くことで、自分だけが優位に立たない。 ユーモアのセンスを取り入れる。  
      気難しい顔をして超能力のまねをしても、自分は特別な能力があるすごい人であることを見せびらかして終わってしまったのでは、見ている方もそれが本当の超能力ならまだしも、マジックと見え見えの超能力では納得がいかないのではないでしょうか。
       
       また、マジックをやる側としては、四ツ玉、シンブル、カードマニュピレーションなど指先を使った素早い高等技術(スライドハンドマジック)を練習したくなるもので、これは一日やそこら練習しただけでできるものではなく、数ヶ月、ものによっては数年かかり、その分、達成感もあり、マジックの醍醐味の一つであります。
       
       
       結局のところ、良いマジックとは見る側にとって、客にとって楽しいマジックであることが一番重要だと思います。
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      ※上記の文は一部引用して掲載しています。
       

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

K-TAさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記