はるちぃさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/5/18 20:20
- オークス血統傾向
-
- コメント(1)
- 閲覧(43)
-
-
- 過去13年の傾向から
【高複勝率系統】
ディープインパクト系23-9-39%
フローレスマジック
ブラックスビーチ
ディーパワンサ
ブランドフォード系63-17-27%
フローレスマジック
ブラックスビーチ
ディーパワンサ
ソウルスターリング
ブラックオニキス
ディープ産駒は近5年連続で9頭が馬券になっている。孫のディーパワンサを含め3頭出走なら1頭は馬券に。
ディープインパクトが持つ系統ではブランドフォード系が優秀。近年は全てディープ産駒によるものだがそれ以前でもよく馬券になっていた。5頭出走なら1頭は馬券になる複勝率だがここにソウルスターリングが入っているのでディープ系と両立するかは難問だ。
ヌレイエフ系32-9-28%
ディアドラ
ハローユニコーン
ブラックスビーチ
ホウオウパフューム
マナローナ
近7年連続10年で8頭の馬券馬を輩出している。また馬券馬が出なかった残り2年ではサドラー持ちフェアリーキング持ちが馬券になっておりヌレサド系全体では毎年馬券に絡む馬が出ている。今年はヌレイエフ持ちが5頭いるのでここから馬券に絡む馬が出る可能性が高い。
まとめ
高複勝率のディープ系から入るのが王道だが桜花賞も出走1頭取消1頭で馬券にならず期待されたファンディーナも回避でやはり層の薄さは否めないか。特にブランドフォード系でソウルスターリングと被ってしまっているのでここをどう判断するかが分かれ道。相手はヌレイエフ持ちから選べば面白いがソウルスターリングやリスグラシューがサドラー持ちなので補完されてしまう可能性もなくはない。
- 過去13年の傾向から