日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/1/26 1:09
- 2025年1月 覇道伝‐怨嗟の刻‐ai=661
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- イベントが忙しくて半日パソコンやってた(A;´・ω・)フキフキ
60垢動かすのは大変だ。
忙しくて半日パソコンやってた(p・Д・;)アセアセ
明日からは王七名将決定戦 だからまったりとやるかな♪
2025年1月 覇道伝‐怨嗟の刻‐ai=661
開催期間
1/19(日)16:00-1/25(土)23:59
怨嗟の刻の遊び方
怨嗟の刻の遊びまずは、アイテムを獲得しよう!
戦闘で1位になる、もしくは裏ボスを撃破することでアイテムを獲得できるぞ。
ランダムで提示されるアイテムから好きなアイテムを選ぼう!
覇道伝だけの特別報酬カード
お市[GR]お市の舞を見て下さい!
最高段位:120段
体:199,239-356,140
攻:198,852-355,449
お市[GR]は4回上限段位の解放後、進化・開眼覚醒が可能です。
そして開眼覚醒でここまで強化可能!
お市[GR]お市の舞を見て下さい!
最高段位:130段
体:247,925-443,167
攻:247,447-442,311
伊尾姫[極]ほら!しっかりして下さい!
最大段位:160段
最大攻撃力:1,576,530
最大体力:1,574,883
必要怨嗟交換券:2
・カードの性格は「天才肌」、所持する陣形技は「超氷の巨砲」となります。
伊尾姫[天]ほら!しっかりして下さい!
最大段位:160段
最大攻撃力:1,576,530
最大体力:1,574,883
必要覚醒強化珠【覇】:1,000
・カードの性格は「唯我独尊」、所持する陣形技は「氷帝の巨砲」となります。
※覇道番付で上位10000位以内に入った武将には、勲章が付与されます。
称号 階級ボーナス 合戦丸上限
龍王七名将 300% +7
荒神四十八士 220% +6
侍大将 200% +6
戦奉行 190% +6
一軍の将 180% +5
無双の豪傑 170% +5
戦目付 160% +5
朱槍 150% +4
馬廻り頭 140% +3
赤備え 130% +2
母衣衆 120% +1
先駆け 110% ー
百人長 107% ー
足軽大将 104% ー
足軽 102% ー
- イベントが忙しくて半日パソコンやってた(A;´・ω・)フキフキ