日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/8/12 17:08
- やっと引き出せた723円(^_^;)
-
- コメント(1)
- 閲覧(18)
-
-
- じぶん銀行にさぁ901円入っていたんだ。結果的に901円残ったというべきか。俺は、これを千円にしたくて小銭を入れて千円に出来ないかと画策したのだが、どうやら鹿児島では、それが出来ない。小銭対応のATMが存在しない。ていうかUFJ銀行自体が存在しない。だから窓口に行って引き出す事も出来ない。ならばLINEPAYにチャージしようと思ったが、これも何か思う様に行かず、何か出来ないのだ。じゃ、ゆうちょ銀行へ振り込もうと。郵貯ならば小銭もATMで引き出せるし郵貯で行こうと考えた。ところが何故か振り込めないじゃないか(-_-;)俺は悩んだぞ。901円捨てるしかないかと思ったぞ。これ不親切だなぁ。手数料分自分で引かなきゃ駄目なんだよ。つまり723円だ。901円では駄目なのだ。残高不足エラーは、そういう事だったんだなぁ。わかんねぇーよ馬鹿野郎(^_^;)
しかし良い経験をした。手数料が掛かる類の物では、手数料分が口座に残ってないと自動で差っ引いてはくれないという事が。これは恐らくATMでも同じ事が言えるだろう。認識不足とは恐ろしい物だな。でも俺は千円欲しかった(T_T)
- じぶん銀行にさぁ901円入っていたんだ。結果的に901円残ったというべきか。俺は、これを千円にしたくて小銭を入れて千円に出来ないかと画策したのだが、どうやら鹿児島では、それが出来ない。小銭対応のATMが存在しない。ていうかUFJ銀行自体が存在しない。だから窓口に行って引き出す事も出来ない。ならばLINEPAYにチャージしようと思ったが、これも何か思う様に行かず、何か出来ないのだ。じゃ、ゆうちょ銀行へ振り込もうと。郵貯ならば小銭もATMで引き出せるし郵貯で行こうと考えた。ところが何故か振り込めないじゃないか(-_-;)俺は悩んだぞ。901円捨てるしかないかと思ったぞ。これ不親切だなぁ。手数料分自分で引かなきゃ駄目なんだよ。つまり723円だ。901円では駄目なのだ。残高不足エラーは、そういう事だったんだなぁ。わかんねぇーよ馬鹿野郎(^_^;)