ヤオヤーノさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/12/5 8:01
    • Excel応用 第5章 データベースの活用
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • ①データを集計する
      ・集計の実行:(集計前に集計したい項目の順序を並べ替える)集計したい項目の見出しを選択→【昇順】(【降順】)→表の左上の見出しのセルをクリック→【アウトライン】→【小計】→項目を選択して→【実行】
      ・集計行の追加:(先に集計した項目に新たな小計の項目を追加)アウトラインのダイアログボックスで新たな項目を選択→【現在の小計を全て置き換える】のチェックを外す→【OK】
      ・アウトラインの操作:行番号の左上に表示される番号をクリックする事で、集計の表示が変わる
      ②表をテーブルに変換する:写真のように項目毎に並べ替えが容易になり、見栄えも整える
      ・テーブルへの変換:表の左上のセルを選択→【挿入】→【テーブル】→確認して【OK】
      ・テーブルスタイルの設定:表の左上のセルを選択→【デザイン】→【クイックスタイル】→任意のスタイルを選択
      ・フィルターの利用:表の各項目の見出しの【▼】で選択
      ・集計行の表示:(最終行に表示される)表の左上のセルを選択→【デザイン】→【テーブルスタイルのオプション】グループの【集計行】をオンにする→テーブルの最終行に集計行が表示される→集計行の各セルをクリックすると、集計の表示・非表示を選択出来る

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヤオヤーノさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記