白哉◆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/1/16 22:58
- 挨拶
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
- 自分は仕事柄、
初めて会う人との挨拶がとても多い
しかし日常生活の中で「こんにちは」と言っても丸無視で
返事が返ってこなくてムッとした事がある。
よかれと思ってやった挨拶が逆にムッとするキッカケを作ってしまう……
それってなんか悲しい
自分自身、この挨拶の返事についてかなり考えた時期があった
挨拶をすればする程返事をしない人とも出会う訳やから
ムカつく回数も増える訳で
ムカつきたくないから自分から挨拶をしない!
されたらする!
やがて自分もいつの間にか挨拶が出来ない時期があった……
だけど
「挨拶をしたのに返事が返ってこないって
自分はこんなにメールしてんのにあなたは全然返事をくれない」と言ってる事と発想が同じやなと思った事があった
よかれと思って好きで打ったメール
それに対して
1通でも、単文でも、返事が返ってきた事に喜びを感じる筈やのに
メール自体がウザくなっては話にならない
自分は今日10人に挨拶をしたのに
全員から返事がもらえない……それって釣りをする時に10投海にエサを投げたのになんで10匹つれないんだ!と言ってるようなもん
10回投げて一匹でも釣れたら「ヤッタ―!」と言って写真とか撮る。
そうゆう気持ちで挨拶もしないと相手にとっても余計なおせっかいになる
10人に告白したのになんで10人からokもらえないんだ!
と言ってる奴を自分は知らない
一人でもokがもらえたら「ヤッタ―」と言ってウキウキになる奴は知ってる
挨拶も「自分からしたくてするんだ!」と言うつもりですると返事が返ってこなくても心はスッキリする
その中でたまに返事が返ってきたら「ヤッタ―」
挨拶の返事が返ってきて「ヤッタ―!」と思ってる奴なんてあんまりいない
でも些細な事への感謝ってこういう事やと思う
返事が返ってこなかったと言ってムッとするよかずっと素敵
無視でもハッピー
返事もらえたら尚ハッピー
どうせするなら
そんな挨拶をしよう
挨拶はしたくてすんだよ!!
- 自分は仕事柄、