理瀬☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/8/15 23:21
    • ペットセメタリー
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • ペットが亡くなった時、こんなド田舎にペット霊園などある筈もなく60Km離れた市を最初から探したが、まさかの市内に発見。
      即永代供養を申し込んだ。

      慰霊塔、個人の墓が1基ずつしかない小さな霊園。
      一応たまに草刈りくらいはしてくれてるみたいだけど、ほぼ放置な雰囲気。

      今年経営者が変わった。
      どこぞの霊園みたいに勝手に破壊されないか不安で行ってみたら、隣の敷地が人間用墓地になってた。

      広い庭園擬きも潰され道なき泥濘にemoji
      慰霊塔は無事だったけど、今後どうなるのだろう。

      慰霊塔はいつの間にか同居家族(?)が増えてた。

      そのおかげかヤブカや煩い蝿は全く出なくてありがたかったが。

      その同居人とはまさかのニホンミツバチ。
      お骨を入れる所の隙間からひっきりなしに出入りしていた。

      警戒はされてた様だが、手を伸ばしても向かっては来ない。
      鉄腕DASHとかでも観たけど、本当に大人しい蜂なのね。

      隣の墓地にはかなり鴉が集まっていたし、山なので熊もいる。
      蜜は献花や山の花。
      田舎だから入居者も参拝者も滅多に来ない。
      蜂にとってはかなり良い物件なのだろう。

      お骨が蜂蜜まみれになるかもしれないが、ヤブカが出ないのでお参りする方は助かる。
      真夏は花が減り、蜜集めに苦労するかもしれない。
      ペットの新たな同居人の為にも、今度また花でも供えに行こうか。

      写真は菩提寺の大百日紅。

      大火で大部分が焼けてしまったが、昔は現在の3倍以上の大きさで、門を通ると百日紅がトンネルの様だったらしい。

      見たかったなぁ。
      もう少し咲き進んだら、全体の写真も撮ろう♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

理瀬☆さんの
最新日記

理瀬☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記