8赤さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/7/24 3:16
- 謎…2
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 今の日本のトップにある方々は…非常にオカルトチックである…良くも悪くも…。
日本会議に神社庁…。
最初はそんなしがらみを知ろうと神社に詣で…御朱印を頂くようになってから…神様にはまった。(笑)
それから古事記や日本書紀に。
まぁ…日本に昔からある神様ってのは…日本人の先祖になったみたいな話。
さて最近…神社やら寺をパワースポットとして色んな番組で取り上げ「御利益がある。」だの何だのと…。願い事を叶える為に行かれる方々が多いようなので…一言。
「神様や仏様に願う事に私的な事あればそれ叶わず。」
まぁ…神頼みや仏頼みをするより自力で何とかしなさいと。この世のありようは人の御業で成すべきだと。
神様には神様への「認識」と「祈り」が必要なんであって、私達が今ある事に「感謝」する。事が宜しいらしい。仏の道には人が生涯の最期に「無」を知り「己」を知る事で気付く。
そりゃまぁ…各神社、寺毎に、御利益を謳ってはいるんですが…。
神社は神様が宿る為の器な場所。(怨念さえも荒魂から和魂になる転換を成す場所でもある。)その器を保つのが神職。寺は死者を尊び仏に仕え祈る場所。それを保つのが住職。
それならばお守りやら何やら神社や寺で配布されるモノには意味がないのかといえばそんな事はない。神職や住職によってきちんと「祈り」が込められてるんですから。
そしてそのお金で「器」を維持し「祈りが集まる場所」を守りつつ神職住職とも生活する術としてると。まぁ…紛れモンの神職住職が現れてるのが問題でもあるけれど…。
今の物欲主義な方々が心地良く生きる世界を潰す中で…忘れられつつある祖先や自然への崇敬。
「十戒」に神は我らの中に在るって謳われ偶像崇拝を許さず。ってあるけど各々の心には神様十人十色。だから形にすれば他人の神様に批判的になる。それは争いの原因になる。って言いたかったんだろね。今の世界は…そのものに。日本の八百万信仰は凄いなぁとつくづく。
それでも世界は終末に傾く…。
ニューワールドオーダー達の手によって。
あ…これは単なる妄想狂言者の戯言です。
ただ…そんな世界にはなるつつある。
皆様も様々に願わず、自分の力で。そして神社や寺では神様や自然、仏様や御先祖様には「感謝」を祈ってみて下さい。今日はそんな謎な話でした。
- 今の日本のトップにある方々は…非常にオカルトチックである…良くも悪くも…。