DIJ3104さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/11/28 8:29
    • 中村達也独り叩き旅@小倉FUSE
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 今日はコレ

      ひとり叩き旅 2019 北陸・山陰・九州・沖縄編
      『ひとり叩き旅@小倉FUSE』
      会場名:小倉FUSE
      公演日時:2019/11/26(火)

      今日も萩みたいな感じかな~。って油断してると大間違い。今日は萩の達也と違ってました。
      まずはセットから。
      赤ラメのバスドラヘッドなしは萩と同じく。今日はハイタムがセットされフロアタムとスネアの三点セット。スナップはずしで序盤は展開。


      達也登場。GAVIALのツナギ。黒色がくすんだ感じやつ。中はストンプって書いたリブのタンクトップ。靴は黒色のバッシュっぽいやつ?髪はオールバックなんだけど萩は左に流してて、今日は右斜めに流してた。
      ツナギの長袖を折ったりしながら、ちょっと落ち着いた感じの入りかた。

      叩き始めると静かな感じ。萩の時はシンバルを逆にタムの上に置いて3つくらいでシンバルだけで世界を作ったりアンビエントな展開だったけど、今日は全然違って、言ってみれば達也の歌をバックで叩いてるような演奏だった。実際途中も鼻歌を口ずさんだり、照れて笑ってたり楽しそうだった。だからまっとうな(?)
      バンドのバックで叩いててもおかしくないようなドラムだった。かと言って普通な訳がなく(笑)手が何本にも見える達也の雷神様ドラムは健在。圧巻でした。

      今日はブランキーモチーフのフレーズは封印したのか?出てこず。ちょっとDIJくさいのはあったけど敢えて避けたのかな?それより達也の歌を表現するようなテーマだったのか一貫してました。

      そうそう今回もツナギ脱げない達也が出て(笑)序盤から暑かったんか叩きながらツナギの上を脱ごうとしたんだけど脱げず(五十肩?) 整理番号一個前の子に言って引っ張って貰ってた。長袖部分を腰に巻いて再開。するとグレーのリブのタンクトップだけになり今日は汗の染み込み方まで見えるようになってました。最終的に全染みでした。

      一時間半くらい叩きまくり、本編終了。アンコールで出てきた達也はスローンの上に立って皆なに挨拶。アンコールも激しく叩きまくり終了。

      最後去り際『達也愛してる!』って言ったら、わざわざ引き返してくれて「(ゴニョゴニョ)」なんて言ってたのか聞き取れず残念だったんだけど、わざわざ引き返して来てくれたのが嬉しくて嬉しくて。
      ( ;∀;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

DIJ3104さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記