アジテイターさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/4 0:31
    • ちらし寿司(続き)
    • コメント(1)
    • 閲覧(34)
  • "アバター"
    • (続き)
      ようやくスーパー手抜きちらし寿司を完成させ、いざ食べんという時に母自慢のちらし寿司写メールが来ました。珍しく誤変換なしで。

      あなご以外は全て手作りという母の懐かしのちらし寿司の画像に「近くにいたら分けてあげられるのに」と添えてありました。ばくばくと食べてくれる人間がいなくなって母も寂しいんだな。と微笑んでいると今度は妹から「私も作ったemoji」と写メールが。妹は見栄えは良く作るので飾り付けの人参がお花に型抜きしてあり、見るからに可愛いちらし寿司でした。

      いつもはバラバラな三人なのに同じ事してたんだなとちょっと笑えました。その後はそれぞれのちらし寿司を比べ合ってメールをやりとりしました。一時期は同じ母の物を食べていたのに妹と私の作るものは随分違って面白かったです。妹はサーモンが高かったから、と生ハムを入れたそうです。意外に美味しいのかも。母には「今度から生ハムはやめな、えびは切り込み入れな」と言われていて思わずニヤニヤしてしまいました。

      私は冷凍小海老を茹でて適当にぶち込んだだけなのでふーんと思っただけでした。

      よく周りに誤解されますが、私は料理は好きじゃありません。特に何も考えてないと自然と手の込んだ料理になっているらしく、そんな面倒なの出来るんだから好きなんだよ、と言われますがそれは全く、関係ない。いつもいつも面倒だなと思いながらも食べたいから、形になる瞬間のためにやってるだけです。スーパー等で買うのは嫌いだし、他に作る人がいないから仕方なく。

      ネイルもそうです。別に趣味でも好きでもなく、自分でやらなきゃ気が済まないからやってるだけ。これを力説してもほとんど解ってもらえないけど…。

      というかまた何を力説してるんでしょうか。こんなくだらない日記をここまで読む人はいないと思いますが、もしいらしたらすみません。

      今年はちょっといいひな祭りでした。皆さんもそうだといいな。

      親指もほぐれたところで、そろそろお湯を頂いてきます。おやすみなさい

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記