ニャーリンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/12/25 16:51
- 2024年観劇の簡単まとめ
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- ◆今年良かったベスト10(上演月順)
葛の葉(1月新国立劇場)
ヤマトタケル(2-3月新橋演舞場)
寺子屋(3月歌舞伎座)
御浜御殿綱豊卿(3月歌舞伎座)
喜撰(3月歌舞伎座)
夏祭浪花鑑(4月歌舞伎座)
妹背山の三笠山御殿(6月歌舞伎座)
髪結新三(8月歌舞伎座)
勧進帳(9月歌舞伎座)
天守物語(12月歌舞伎座)
◆次点
引窓(4月歌舞伎座)
妹背山の吉野川(9月歌舞伎座)
籠釣瓶(2月歌舞伎座)
一本刀土俵入(11月明治座)
御殿・床下(5月歌舞伎座)
◆特別賞
摂州合邦辻(9月研の會と9月歌舞伎座の演じ比べ(右近と菊之助))
◆今年良かったこの人このお役(順不同)
~女形~
左近(雛鳥)
新悟(濡衣、おはま、戸浪)
時蔵(葛の葉、千代、喜撰のお梶、お三輪)
萬壽(弥助実は維盛、山姥)
~立役~
團子(ヤマトタケル、図書之助)
勘九郎(佐野次郎左衛門、新三、茂兵衛、高綱、舞鶴雪月花の3役)
愛之助(源蔵、団七)
~子役~
丑之助(小太郎、千松)
種太郎(鶴千代)
~老け役~
東蔵(お幸)
◆吉右衛門さんを思わせて胸熱だったもの
歌昇の熊谷(1月浅草公会堂)
吉兵衛の又平(8月合同公演@浅草公会堂)
丑之助の千松のお菓子を蹴散らしての見得(5月歌舞伎座)
今年もありがとうございました。
来年も恙無く観劇生活を送れますように。
- ◆今年良かったベスト10(上演月順)