留宇さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/6/7 15:34
- 方向音痴な電車通勤
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 【前書き】
今年は梅雨入りが早いうえにコロナの影響で晴れの日でも警備のお仕事が入らず中々外出は快活クラブばかりで(^_^;)例年にもまして梅雨明けやコロナの終息を待ち遠しく感じられる今日この頃です(^_^;)いつ感染拡大がおこるかわかりませんので何とかそんなことにならないようにワクチン接種が進むことを願うばかりです(>_<)
【本題】
5月最後の週の一週間だけ電車通勤をしてましたo(^o^)o朝が早く6時台に駅近くの駐輪場に自転車を停めにいきましたら駐輪場のおじさんおらず(>_<)シャッターもしまってましたのでお金を払わずに行きました(^_^;)最寄り駅から地下鉄に乗り継ぎを繰り返し分岐点駅で降りて目的地行きの電車と同じ3番線ホームで待ってたのに目的地とは違う方面に行ってしまい難儀しました(>_<)目的地の駅に付き駅近くの商店街のスーパーの内装工事の建築現場の入り口の前で中本工事を少し太らせた小太りの眼鏡隊長が待ってました(^_^;)商店街裏のスーパーの内装は解体工事してましたので中は空気が悪く4階の事務所までいくのは大変でした(>_<)新規入場の紙に記入して数十分たった後に業者達や他の新規入場者が来て朝の朝礼が4階の広いベランダで始まりました(^_^;)朝礼の後に持ち場に行き商店街側で工事の火花が通行人に当たらないように火花が商店街まできたら業者に抑えるよう声掛けお願いするのがお仕事でしたが応援のよその警備のおじさんは商店街の地面にパンを置いたり(>_<)小石が商店街に飛んでも掃除もせずトイレばかりいきますので事務長の逆鱗に触れてしまい応援のよその警備のおじさん首になりました(^_^;)私は商店街の通行人が小石を踏まないようマメに掃き掃除し工事の火花が商店街まできましたらテントをめくり近くの業者に火花を抑えるよう注意を呼びかけて頑張った結果次の日からは中本工事風の少し太らせた隊長とトラックの出し入れを商店街の通行人を止めてするようになりましたよo(^o^)oでも電車通勤が中々慣れず帰りも分岐点駅の乗り継ぎで違う方面の電車に乗ったり(^_^;)最寄り駅の駐輪場では料金未払いの縦長の細い紙が貼られ駐輪場のおじさんに常に入るようお説教したりしましたが充実した一週間を送れて良かったです(*^^*)
- 【前書き】