カントクさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/11/12 0:53
    • 第三次大戦|'.'ノ|
    • コメント(2)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    • やって来ました第3回、下降大動脈瘤切除手術~パチパチemojiemojiemoji手術も終わりやっと退院もできたので、数年ぶりに日記に残したいと思いますemoji…事の始まりは、2019年7月12日(金)のことでした…工場内での仕事をやっており、夕方5時30分ごろ仕事も終わりに近づき、今日も残すとこ後30分で終わりemoji明日から3連休emojiemojiなんて考えながら仕事をしてたら、胸の真ん中辺りにズキッと痛みが…うっemojiと、なりながらも頭の中で後30分の我慢emojiと思い…ズキンッ後20分…ズキンッ後15分…痛みはだんだん強くなり…ズキンッ後10分…が無理でしたemoji胸の痛みを説明し工場内からすぐに出て救急車を呼んでもらい病院へ…救急車内で病気の説明をし病院へ着くとすぐにCT検査を、元々大動脈解離はあって4月に定期検診を受けてたのですが、今回新たな解離を発見emojiそこでは緊急手術が出来なかった為また救急車に乗り大きな病院へ…そこでまたCTを撮り(病院の機械により画像の荒らさが違うらしい)下降大動脈切迫破裂の恐れ有りと判明、その為緊急手術はやらずにまず薬で血圧を抑えなければ、破裂のリスクの方が高いと言われ手術は先伸ばしへ…そして手術は23日に決まり、それまで血圧を上げないように病院のベッドの上で10日間の寝たきり生活emoji左の肺に水も溜まっており採血やレントゲン等検査を繰返し、二日前に再びレントゲンを撮ると肺炎にかかっている事が判明emojiしかも今回手術で使う右肺に肺炎がemoji…更に延期になり、手術は8月15日に決定emoji丸っと一月寝たきり生活を経ていざ手術へ…全身麻酔、人工心配、輸血8リットル、肋骨を一本切って、手術にかかった時間は…15時間…手術が終わり全身麻酔から目が覚めて、もうろうとした意識の中(全く記憶が無いが)先生が四肢の確認をしたところ右手しか動かなかったらしく、このまま寝たきりになるかもしれません…と宣告されたそうです。それから3日後、左手の指先が動き更には右足と左足も徐々に動き始め、今では歩けるまでに回復出来ましたemojiemoji現在杖をつきながらリハビリ頑張ってますemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

カントクさんの
最新日記

カントクさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記