タンジさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/12 0:04
- 一人称と二人称
-
- コメント(0)
- 閲覧(64)
-
-
- 私の一人称は、基本的に日常会話では『俺』ですね。
仕事や、このような不特定多数の人の目に触れるような文章では『私』です。
どんな一人称を使うかで、その人の人間性を勝手にイメージしてしまいますね。
例えば『俺』ならば、勇ましい、粗暴、あるいは少し照れ屋な印象をうけますし。
『僕』ならば、インテリ、優しい、素朴といった感じがします。
『私』ならば、紳士的、礼儀正しいってとこですかね。
まぁ、あくまでも、私の抱くイメージですが(笑)
面白いのが『歌』ですね。
色々なアーティストの曲を聴いていると、アーティストによって、一人称と二人称に偏りがありますね。
Mr.Childrenは、『僕』『君』『貴方』が多いですね。
ヒルクライムは、一人称は『俺』、二人称は『君』『貴方』、たま~に『おまえ』とかあったような…ないような?
スピッツの一人称は、基本的には『僕』ですけど、チェリーでは『俺』になっていたので、当時は「へぇ~」と思いました。
まぁ、どんな人称の歌詞でもイイと思いますけど、たいがいのラブソングは「好きだ嫌いだ、なんだかんだで結局好きだ」みたいな内容なのに、人称が違うだけで、随分と曲に対するイメージが違うものですね。
私の学生時代に、自分のことを『おれっち』と言ってる人がいましたが、当時、「コイツとは友達になれそうにないなぁ…」と思ったもんですよ(笑)
まぁ、彼の人間性は知りませんが…、『おれっち』って…思っちゃいました(笑)
まぁ、当時の私の心が狭かっただけですけど…。
「じゃあ今は?」
ときかれれば…。
う~ん…、やっぱ無理(笑)
- 私の一人称は、基本的に日常会話では『俺』ですね。