たかさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/4/25 0:27
    • 糞共に関する対応・悪口(中略)その2
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • <基本的な対応>

      ・同じ

      ・堂々と自然体で、挙動不審にならない、緊張しない、キョロキョロしない。嘘も含まれてるが、大部分が事実


      <会話の流れ>

      ・全て事実無根である、とはっきりと主張する

      ・Sさんに連絡を取った
      メールか電話かは、俺からは言わない。あくまで「連絡」
      メールと言ってしまうと、万が一、相手に見せて、と言われたら見せれないから
      相手がメールか電話か聞いてきたら、最初はメールで途中から電話、と答える

      ・Sさん「またですか」
      俺「またなんです」

      ・以前にも同じような事があった
      対象は俺ではない
      俺が最初にその話を聞いた時「今度は俺か」と思った

      ・(Sさんもとばっちりを喰ったが、TさんはSさんには謝罪し、Sさんもそれを受け入れた
      対象の人には謝罪なし)

      ・俺「Sさんの方から何とかしてもらえないか」
      S「そういう状態のTさんは、私もどうする事もできない。Tさんとは距離を取って付き合っている。申し訳ないんですが、力になれません」

      ・俺も、SさんからTさんの事で、相談を受けていた事もあるし、そういう状態というのが、どういう状態かというのも解ってるので、それ以上は、頼めなかった

      ・それで話は終わって、じゃあまたて感じで


      <ポイント>
      ・Sさんとは、たまに連絡をとる程度の仲、という印象を与える

      ・Tの狂人っぷりをさりげなくアピール。しかし、Tのことは「決して」悪く言わない

      ・話は、出来る限り、短く、簡潔に
      その方がボロが出にくい
      俺自身も、その方が、緊張しないし、挙動不審にもなりにくい。あくまで、ごく普通に自然体で

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たかさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記