たかさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/1/10 17:01
    • 戦コレまとめ 連 共 デッキ
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 連携LVの上ゲ方
      同じ冠名のカードを素材にする
      100%の確率でLV1上がる
      同じ冠名であれば
      非キラ非+でも上がる
      連携LVが上がると%が1づつ下がっていく

      共鳴について
      真共鳴の対象カードを増やすより
      新たな超共鳴以上を増やす方がいい
      共鳴のために基本値を減らす事はしない
      共鳴は常に発動するわけではないから
      現在の攻撃デッキ
      暗9 佐8 ヒロイン3
      ヒロイン6を目指す
      候補
      出)清武→入)アニメシリーズ光秀R+(キラはなし限定カード)
      出)事務娘→入)凸凹コンビSR+
      出)フサキツネ→入)暗 ヒロイン 持ち

      もう一つの方法
      暗者7(超)王佐8(真)ヒロイン8(真)
      を目指す
      出)清武→入)アニメシリーズ光秀
      出)謀叛炎上→入)暗者 王佐 ヒロイン 持ち
      出)フサキツネ→入)(王佐) ヒロイン 持ち
      出)策士→入)(王佐) ヒロイン 持ち
      出)事務娘→入)王佐 ヒロイン 持ち
      王佐 ヒロイン 持ち3枚は現時点で可能
      謀叛炎上を王佐ヒロインのみにした場合は
      暗者6(大)王佐8(真)ヒロイン8(真)
      になる

      防御デッキ
      冷やし中→パイレーチア
      ガボデビル→早慶
      剛海→闇の翼
      防御op+45
      王7 西7

      ガボデビル→闇の翼
      剛海→パイレーチア
      西8 王6


      共鳴は一度の合戦で最大3つ
      真超(目的)以外の共鳴を0にすれば誤爆がなくなる
      発動率は変わらない(らしい)

      共鳴LV
      対象カードの連携LVの合計÷対象カードの枚数=共鳴LV(小数点以下切り下げ)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たかさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記