mii..*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/17 18:07
- …言葉…
-
- コメント(3)
- 閲覧(62)
-
-
- 言葉はただの文字
やのに何でそんな信じんの?
確かにな好きな相手に「愛してる」
とか言われたらムッチャ嬉しいで。
受け入れたなるし信じたい気持ちに
だってなるわ。それて危なない?
だってな同じ言葉言われても
相手が変わったら信じひんやん
ただの願望でしかあらへん
そんなんで信じてええの?
「信じたい」で信じて大丈夫?
そいつがヤリ目で嘘付いた「愛してる」
やったらどおすん?いつ見分けん?
付き合ってみてヤラレタ後捨てられて
あの「愛してる」は、嘘やったって気付く?
それって遅ない?ガッツリ騙されとるやん…
それは言葉を信用したから
何で言葉を信用した?
言葉でええならオウムでも言うで。
「アイシテル、アイシテル」
何回でも言うてくれるわ。ただ文字
読んでるだけやん。
好き、愛してる、永遠、約束
2人の愛は永遠やって約束
したんやから裏切らへんて。
でも何回も失恋しとるやん。
愛してるって言うたんは嘘やったんか?って
でも所詮ことばは
文字でしかないし
契約を交わした訳でもないんやて。
朝の「おはよう」と同じ。
文字を読んでるにすぎひん。
"信じたいから信じる"
それではいつか裏切られるんやて。
嘘か本間かを見破らんと
結局傷付くんわ自分やから。
愛してるって言うてくれた。
ずっと親友やて約束した。
そこから信用するんや無くてな
言われた後にその人がとる行動。
行動見てから信用しよ。
ちゃんと見てな行動で
示してくれた人を信じれば
ええんやて
期待しすぎてへん?
本間の愛してるならな、付き合うた後も
真剣なはずやから、ちゃんと態度と行動で
信用させてくれるから。
本間の約束ならな、喧嘩したからって
離れへんから。親友やて言うんやったらな
その約束守る為に行動してくれんやから。
大事なんは言葉で伝えた後の行動や。
それ見てからでも遅ないやん
人なんて簡単に信じるもんやないからな
絶対に嘘言わん人なんかおらんからな
優しい嘘ならええで
でも人騙そうとしとる嘘なら
自分で見破らんとあかんわ
信じるのは言葉や文字やなくて
行動やで。
頻繁に遊んでても
上辺の奴おるやん。
逆にあんま遊んで無くても
本間の連れって思えるとか。
友情も恋愛も
上辺の付き合いは
要らんねん。
miicham..
- 言葉はただの文字