日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/13 18:01
- 韓国の口蹄疫について(韓国の新聞より)
-
- コメント(0)
- 閲覧(35)
-
-
- 日本政府の対策は大丈夫なのかな…
韓国の新聞の記事です
↓
↓↓
↓↓↓
埋却家畜を食べた獣らが‘第2伝播’可能性
ゴミ・糞尿 焼却マニュアルに違反した‘でたらめ防疫’
道路沿いで埋却作業することも
キム・ヒョンデ記者
農場主は口蹄疫で死んだ子豚を糞尿の山の上に投げ捨て放置し、農場の口蹄疫豚の埋却作業を担当した地方自治体公務員たちは、それをそのまま放置して仕事を終えて立ち去った。
近隣住民たちは数羽のカササギが常に死んだ子豚の周辺をぐるぐる回っていたと話し、鳥によるウイルス伝播の可能性が提起されている。
呆れ返る‘不良処理’
現場口蹄疫にやられる時もそうだったが、口蹄疫の事後処理現場で眺めた‘防疫事後無防備’実態は想像を絶する状態だった。
10日、最大被害をこうむった京畿南部のある豚農場。
不良埋却現場を取材するために農場を取り囲む山の斜面を登っている間‘アッ’と驚いた。
頭と尻尾の一部だけを残して真っ赤な豚の脊椎骨が足元に置かれていた。
数歩先には残雪から鼻を覗かせている凍死した子豚が見え、前後には4頭が姿を見せていた。
近所の草むらからは割りと大きな図体の野生動物 2匹が人の気配を察したように驚いて逃げる音が聞こえた。
10日午後、口蹄疫緊急行動指針を無視した埋却作業が行われていた現場の様子がカメラに収められた。
指針は道路に隣接した場所での家畜埋却を禁止している。
先月中旬、口蹄疫に罹った2千頭余りの豚を埋却した農場付近で目撃した‘防疫不感症’現場の姿だった。
口蹄疫で汚染されたまま捨てられた豚の肉を食いちぎって食べた野生動物と鳥などは、この間 四方八方に自由にウイルスをまき散らしただろう。
考えただけでぞっとした。
- 日本政府の対策は大丈夫なのかな…