いぬちよさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/23 15:44
- 写)ワイルドスピードMEGAMAX
-
- コメント(2)
- 閲覧(136)
-
-
- 車種&ネタバレ注意!
内容知りたくなければ重要な知らせがあるので下まで飛んで(笑)
10月1日から公開やけど先行が今日から3日間やから、さっそく見てきた
今回のもメッチャよかったよ(≧▽≦)
車好きには走行シーンやエンジン・マフラー音とかたまらんねぇカッコよすぎる
いろんな車種使ってるのもいいし、今回は日本車もたくさん使われてた
車好きじゃなくてもストーリーがちゃんとできてるから楽しめるし、クラッシュシーンがありすぎて車もったいねーって心の中で叫ぶくらい
てか、今までのシリーズのメンバーもチーム組んで出てたから懐かしかった
特にワイスピ2のローハンが(笑)
車もいきなりアキュラNSXのイイ音から始まったり、ブライアン登場は日本の旧車のハコスカのってくるし!Σ( ̄□ ̄;
列車から強奪ではコルベット・グランドスポーツ、デ・トマソ・パンテーラ フォードGT40とかレプリカでもかっこよかった(>▽<*) あれで荒地はもったいなすぎる(=∀=;)
走行・アクションシーンのメインはダッヂ・チャージャーだったけど、隠れ家でポルシェ・スープラ・インプレッサ・370Zが華麗にドリってたよ(>ω<)
あれはたまらんねぇ
街中でドリフトしまくるのもカッコよくてワクワクするし、アクションシーンは派手すぎて手に汗かいてたよ(;゚O゚)
愛車であんな広いとこでドリってみたいわ…(´・ω・)
あと毎回ながらドミニクの愛車はまた潰されてたな…
もう金かかってるからあんな派手によくできたなぁって感じ政府もよく実写で金庫引っ張るシーン許可したわ(;^_^A
シリーズ定番の高級車はゲーニグゼグCCRX・LFA・GTRが出てたけど、走ったのはLFAだけだった
でも官能的で評判ある排気音はさすがって感じやった
あっ、武井咲ちゃんのエレナ役の声もよかったよいつもと違う声でキャラに合ってたし
ココ重要→ちなみに、映画は「最後」までみましょう
エンドロール1を見ずに帰ったら肝心なものを見逃すハメになるよ
本エンドロールは見なくていいけど(笑)
写2はケーニクゼグ・写3は愛車でも貼るかな
- 車種&ネタバレ注意!