アノヒトさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/20 21:41
- 取り留めのない日常の事情
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 目覚めるとそこは単調な日常だった
令和七年五月ニ十日、火曜日、立夏、末候、竹笋生、晴れ、気温15℃、風はなし
学歴や職歴だけで政治家を選んできたつけが令和七年の日本社会
靖国神社で神として祀られている英霊は、日本人を守るため、日本を守るために命を散らせた
政治家を選ぶ基準は学歴や職歴ではない。これから何をしますでもない。「これまで、日本人を守るため、日本を守るため、いかなる訴え取り組み働きかけをしてきたか」で選ぶ
金ピカの学歴職歴でも、これまで、日本人を守るため、日本を守るため、いかなる訴え取り組み働きかけもしてこなかった候補者に投票してはいけない
候補者が有権者に訴えるべきは、学歴や職歴ではない。これから何をしますでもない。「これまで、日本人を守るため、日本を守るため、いかなる訴え取り組み働きかけをしてきたか」
そして有権者は、学歴や職歴で投票すべきではないし、これから何をするかで投票すべきでもなく、「これまで、日本人を守るため、日本を守るため、いかなる訴え取り組み働きかけをしてきたか」で投票
- 目覚めるとそこは単調な日常だった