日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/25 18:07
- 実習一日目(昨日)
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 皆さん、こんにちは。
昨日(8月24日)は、実習一日目でした。
私が行ったのは、障害者施設です。
一日目は、入所の方がいらっしゃる棟で実習をしました。
一年生なので、出来ることが少なく、見学が主でしたが、豆知識みたいなことを指導者の方に教えて頂きました。
でも、困ったことはあります。
食事介助をやったのですが、私が担当した方は、ペースト状のものと、かなり細かく刻んであるものがあって、
ご飯(お粥)と一緒におかずを口に運ぶとき、どれがおかずで、どれが果物なのか、区別がつかなくて困りました。
特にわからなかったのは、梨。
「これはカブ?それとも大根??」
なんて言いながら、食べさせたら、なんと梨で、
「梨は最後!」
と言われてしまいました……。
前にも食事介助をしたことがあるのですが、「これはなんだい?」とか聞かれても、ペースト状だったりすると、原形を留めていないので、周りのまったく刻んでいない人のものを見て、
「〇〇じゃないのでは……」
と答えていました。
難しいです。
さてさて、二日目の日記は、なんとか今日中に書くつもりなので、少々お待ちくださいませ。
- 皆さん、こんにちは。