おがさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/3/29 1:21
- ふうたが旅立ちました 1
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 2025年 3月27日 0時55分
家族(ママ、長男、次女、おが)が
見守るなか旅立ちました。
思えば、ふうたは
2022年 6月22日に1度
心肺停止まで経験して頑張って
くれました。
(先生、スタッフさんのおかげです)
それからは薬も増えました。
心臓、腎臓、気管拡張、転換、などの
薬が増え、食が細いふうたには
大変だったと思います。
メイン食
ロイヤルカナン(消化器サポートS)
病院でしか無い小型犬用にしてますが
それでさえ、気管が狭く10~20粒位
でした。
それに混ぜるのは
鳥軟骨、手羽元、手羽先(薄味甘)
唐揚げ(皮なし)レバー、ハツ、砂肝、
牛タン、ステーキ(少量)、
豚ロースステーキ(少量)、などが
好きですがほんの少しを細かくし
1個1個オブラートに包んだ薬を
肉、汁をまとわせて口に入れます。
その時に薬がバレるとふうたは、
絶食します。
マジで頑固でした。
好物は
焼き芋 (スーパー物)
揚げとり (セブン)
唐揚げくん(ローソン)
玉子ボーロ(ファミマ)
リーフパイ、バームクーヘン、
クッキー、などです。
2日連続は食べませんので
ローテーションが大変です。
ここ3年は定期検診(月1)
薬も多く頂きます。
(約4万~6万)
ふうたには代えられません。
ママはふうたが大好きで(資金面)
頑張ってくれました。
ふうたが家の子になってから
300万は確実にかけてますね。
「家の子ですから」
又、体調不良時は直ぐに診察。
ふうたはお外が好きですが
ほぼ歩行は無理ですが
カートで町内をぐるぐる。
カートも
おがの車に 1台
長男の車に 1台
おがの実家に1台用意し
いつどこでも使えるよいに
してました。
幸い雨でも遊ばせて頂ける
ホームセンターが
CAINZ、DCM 、コーナンなど
多く行かせて頂きました。
本当にありがたいです。
又小さい頃からドライブは大好きで
長距離もこなします。
北は秋田大館、岩手宮古、山形鶴岡、
宮城気仙沼、福島会津、新潟、石川、
長野、その他
振動が好きなのかリラックス顔で
オネムシです。
体重も
7.9Kg と大きく抱っこも
手が痺れるくらいでしかだ
昨年秋口から少しずつ減り
先日(3月検診)は
4.5Kg で軽すぎです。
ここ3ヶ月は
食にもムラがあり薬もとびとびに。
昼夜も逆転ぎみでテレビ、電気、
人影がないとおたけびをあげます。
- 2025年 3月27日 0時55分