ダァニェルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/11/21 22:45
- うーん
残念
-
- コメント(14)
- 閲覧(110)
-
-
- 今日の日記にコメントくれた皆ホントにありがとう
9時過ぎに会社から電話があり不採用と言われました
今回の会社 ハローワークにて求人募集をしていたのを見つけ応募していました
求人内容は
【事業所長、管理者候補募集】
ハイブリッドカーの部品を作る工場のなかのアウトソーシング事業を管理するお仕事
研修期間三ヶ月間給料 17万円
三ヶ月後、事業所長就任 給料約30万円
といった内容でした
まず応募総数96名の中で48名一次面接に呼ばれ
次に二次面接には4名に絞られ
昨日の役員面談時には俺を含め2名になっていました
そして本日採否の結果発表と言う流れ
電話がかかって来た時、
「差し支え無ければ何故不採用なのか教えて頂けないですか」
と問い掛けると
『まず今回募集した事業所長と言うのは、どんなに優秀な方でもそのポジションに着くために一年から二年程かかります。例えばあなたが頑張ってくれて一年でそのポジションまで上りつめたとして、それまでの期間当社では給料を17万円しか出せないのが現状です。貴方がもし独身なら一年間それで頑張ってもらえないかとお願いしたいところなのですが、家族のある貴方に17万円で働いてくれと言えないと言う会社の結論になりました。』
「じゃあ今回は最終面談に来られていたもう一人のかたが採用ですか?」
『いや貴方と同じ理由で今回は見送りになりました』
…………………………………………………………………………なんやねんその理由
それやったら先に言ってくれよって感じです
そう言う話しなら最初から応募してないのに
まっこう言う事はよくある話しなので、気持ち切り替えて次頑張ります
あと今日は、先日断られたお肉のルートセールスの会社からやっぱり二次面接に来て下さいとの電話がかかって来ると言う珍事もありましたナンナンダソレ
さぁ またハローワーク行きますかね
- 今日の日記にコメントくれた皆ホントにありがとう