陽(アキ)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/1/15 21:59
- 狐版 らんま1/2(…に思えた)
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 『我が家のお稲荷さま』
あらすじ
代々、水気を司る水の巫女の家系である三槌(みづち)家の長老は、直系の孫たち(高上家)の危機の予兆を感じ、病気を口実に三槌に呼び寄せ、封印された守り神、天狐空幻に彼らを守護させることにする。
現当主である高上昇によって封印を解かれた天狐空幻と、三槌の護り女コウは高上家に居候しつつ、高上昇と高上透を守ることになるのだった。
主な登場人物
天狐空幻(てんこくうげん)
封印されていた狐の妖怪。愛称はクー、クーちゃん。昇と透の母である高上美夜子と仲が良かった。
高上昇(たかがみのぼる)
高上家長男。家事一切を取り仕切る高校生。バトミントン部所属。
高上透
高上家次男。小学生。
コウ
三槌の護り女。いつも巫女装束。
佐倉美咲
昇の同級生、バトミントン部所属。妄想特急。
初めは興味本位だったが、シリアスなとこもあれば、笑いあり、涙あり、最後まで楽しめる作品は久しぶりだったかも…
最近は異世界転生もののラノベ作品ばかりだし┐(´д`)┌
タイトルの意味は、狐の妖怪 天孤空幻(クーちゃん)が任意で女の姿(メイン)や男の姿に変われることからw
主人公相手に おねだりするときや男相手では女になったり、女相手で情報収集するときは男になったり、使い分けてるみたいね。
(らんま みたいに 水や お湯は必用無しw)
…ってか、ここの狐も文明の利器に毒され過ぎで笑えますw
1話は、こんな感じ
陰陽道の血筋を引く主人公は物の怪から命の狙われる。
危機により、山奥の本家を訪れる。
家系の守護神として長い間封印されている
伝説の妖狐を復活させて守護してもらうことになる。
敵の蛇妖が現れ主人公を襲おうとする。
妖狐が立ちはだかり2体の妖怪の戦いが始まる。
水を相手の周りに張り巡らせ敵自ら放った電撃を水に通して流し自爆させ倒す。
敵を倒し再び妖狐は封印されると聞いて、主人公は可哀想になり、封印に反対して 妖狐を自由にしてあげる。
妖狐は主人公を気に入り、以後、主人公の守り神になり、都会へ同行する。
…こんな流れですw
気になった人は、観てみては( *´艸`)いかが?
- 『我が家のお稲荷さま』