けにい先輩さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/5/2 15:23
- 医は仁術なり②
-
- コメント(5)
- 閲覧(32)
-
-
- 次の日に大学病院に行き、担当の医師と心臓専門医師二人、それとペースメーカーのエンジニア三人がペースメーカー設定の検討をし、現状で一番いい設定をみつけてセッティング。え?もう設定無理とか言われて来たんだけど…設定できたんだ!
「確かに自分では脈動出来ない状態にはなっているけどまだ諦めないでその都度設定を検討しながら頑張っていきましょう」「外科的には僧帽弁を手術する方法やIPS細胞で心筋の再生手術とかあるけどまだもう少し設定の調整で様子を見ましょう」と…。
家に帰ってきて血圧計でチェックしてみたら上が93、下が60、脈拍は65くらいで落ち着き、そして今日…浮腫みもとれ始め仰向けに寝ても大丈夫な状態になった。
つくづく思う…医は仁術なり…
…医は仁術なり…と。
- 次の日に大学病院に行き、担当の医師と心臓専門医師二人、それとペースメーカーのエンジニア三人がペースメーカー設定の検討をし、現状で一番いい設定をみつけてセッティング。え?もう設定無理とか言われて来たんだけど…設定できたんだ!