日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/3 2:57
- メンタリスト
-
- コメント(1)
- 閲覧(3)
-
-
- 海外ドラマのメンタリストを観た。
今までスーパーナチュラル、スーツ、ホワイトカラー、プリズンブレイク、ライ・トゥ・ミーアローと何作か海外ドラマを観てきたけど、久しぶりに面白いと思った。
まず最初の掴みが良い。
主人公がどんな人物か語るのに冒頭だけでわからせてしまう制作、脚本がすごいと思った。
物語性としては主人公が犯人を見つけるという部分を強調してると思う(見つけるという表現は正しくないかもしれない)。
そのためミステリー、刑事ものを良く観ている(読んでいるでもいい)人達は最初に犯人がわかる。瞬間的に違和感が犯人たる人物にはある。
しかし、このドラマは犯人を見つける物語ではない。主人公が犯人を予測し、つじつまが合う様に調べていくのを観るドラマだと思った(あくまでも個人的に)。
吹き替えと字幕どちらで観ても面白いけど、字幕で観るほうが違和感はない。
けど、ジョークは吹き替えのほうがわかりやすい(笑)
- 海外ドラマのメンタリストを観た。