あおうさぎさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/13 9:43
- 釣り
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- はぃ
昨日の事ですが、約10数年振りに釣りに行ってきました。
子供が数週間前から釣りをしたい釣りをしたいと連呼していたので、さすがに家の前の河に糸を垂らして釣れとは言えないので、行ってきた訳です。
海へ
釣竿がその約10数年前にホームセンターで買った約3000円の竿1本しか無いので、釣り歴数十年の偽ベテラン?釣り師の父親(同じく10年近くは釣りしてません)を説得し、嫌がる嫁も連れて、子供2人の総勢5人で出発
高速トバして約40分、富山県高岡市の伏木港に到着
便利な事に車は道に路駐オッケーで、すぐに釣りオッケーな港、さらに道の向かいには個人経営のこじんまりとした釣具屋2件と酒屋が1件!
なんて好条件な釣り場
もともと、その釣り場を目指していた訳ではなく、たまたまナビで釣具屋を目指していたら着いた訳です。
さすが、体育の日!
?
家族連れにカップル、オッサン単体と沢山の先客がおられます。
路駐も一杯でしたが、なんとか狭い幅を発見し、愛車のアルファードちゃんを序列で無理矢理押し込みました。
さっそく釣具屋にいくとイカツイ漁師のオッチャンが店番をしているかと思いきや、綺麗で若いお姉さまが一人
ど素人のボクにお勧めの仕掛けを教えてくれました。
お姉さまの言われる通りに購入。
そして釣り場へ
車が一杯だったので場所取りが大変かと思いましたが、なんとか空いている場所を発見。
近間の港は、先程書いた通り、家族連れにカップル、オッサン単体のいかにもビギナー的な人で一杯で、いかにもベテラン勢は、遠くの防波堤や渡し船で離れた島まで行ってるようです。
もちろん、狙いの魚も全く違うのでしょう。
ビギナーなブルラビ家族は、港から釣れる小アジ狙い。ちなみに片口イワシも釣れると釣具屋のお姉さまから聞きました。
早速、準備をして釣り開始
釣りなんて簡単に釣れないよ!時間潰しに本でも持っていきな
なんて、釣りに行く前は話していたのですが、
釣り糸を垂らして10数秒
あっと言う間に竿の先がピクピク
イワシとアジの入れ食いが始まった訳です。
休む暇がありません。
つづく
- はぃ