(・、・ )さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/26 9:12
    • 最終章 風の色 記憶の音
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"

    • ことはは、光の射す中庭に立っていた。
      風が吹き抜け、木々がざわめくたびに、彼女の髪がやさしく揺れる。
      その指先には、子どもたちから贈られた星の折り紙が握られていた。
      色とりどりのその星には、ひまりの小さな字で書かれていた。

      「おかあさん、またいっしょにおにごっこしようね。」



      言葉を目で追っても、それがいつの記憶なのか、ことはには思い出せない。
      それでも、その紙を握る手に、たしかなぬくもりを感じていた。

       

      「ことは、今日は何色の服を着たい?」

      看護師が笑いかける。
      彼女は少し迷って、それから「うすい、あお」と言った。
      それは偶然だったのかもしれない。
      でもその色は、ひかるが昔よく言っていた――「空の色、ことはの色」だった。

      夕方、面会に来たひかるは、ことはの姿を見て、少し驚いた。
      なにも知らず、何も思い出さず、けれどどこか、懐かしい色を纏って微笑む彼女。
      それは、まるで記憶の向こう側から、歩いて戻ってきたようだった。


      「覚えてなくてもいいんだよ」
      「…でもね、ひかるくん、って言ってみたくなるの」
      「それだけで、十分だよ」


      彼女の記憶は、戻らないかもしれない。
      でも、その日々に意味がなかったわけではなかった。
      ことはの中に、感覚だけでも残っていたのなら――
      手をつなぐ温度、声のトーン、笑い方のくせ。

       
      夜になり、静かに眠ることはの寝息を聞きながら、
      ひかるはベッドサイドのノートを開いた。

      そこには、日付とともに、小さな出来事が書き留められていた。

      「ことは、今日は ‘光葉’ の名前を見て、眉をひそめていた。
      …ひょっとして、覚えかけてるのかもしれない。」


      「 ‘ひまり’ という音に、目が泳いだ。」



      「 ‘星奈’ と呼びかけたら、ほんのすこし、涙をにじませた。」
       

      記憶は戻らなくても、届いている。
      言葉じゃないかたちで、きっと、ここにある。


      ことはの寝息に合わせて、風鈴が小さく揺れた。

      ――風の音が、やさしく名前を呼んでいるように、ひかるには聞こえた。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

(・、・ )さんの
最新日記

(・、・ )さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記