(・、・ )さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/26 8:49
    • 第三章 お母さんって誰?
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 朝。
      いつもより少し遅く起きたことはは、カーテンの隙間からこぼれる光に目を細めた。
      静かだな、と思った。でも、何が静かなのか、よくわからなかった。

      台所に立つと、炊飯器には炊きたてのごはん。
      テーブルの上には、パンくずと空のコップ。
      誰かが用意して、誰かが食べていった跡。

      だけど「誰」が浮かばない。

      足音がして、背後から声がした。

      「おかあさん、おはよう」
      ――その言葉に、胸が一瞬だけざわついた。

      ことはは、ふり返る。
      見覚えのある女の子が立っていた。けれど、名前が出てこない。
      目の奥がうずくように痛くなる。

      「えっと…ごめんね、なまえ、もう一度言ってくれる?」
      ことはが小さく言うと、女の子は少しだけ寂しそうに笑った。

      「ひまりだよ」
      「そうだ、ひまりちゃん…」

      ことはは名前を復唱しながら、自分の声の温度に気づいた。
      まるで、他人の子に話しかけるときみたいだった。

      「おかあさん、おなべ焦げちゃってたよ」
      もうひとりの声が届いた。星奈だった。おそらく。

      二人の視線を浴びながら、ことははなんとか笑顔をつくる。
      でも、その笑顔が「母親の顔」だったのか、自信はなかった。

      その日、日記帳にはこう書かれていた。

      「今日は、わたしに “おかあさん” と呼ぶ子が二人いた。」
      「でも、実感がない。まるでその言葉が、自分に向けられているように感じられなかった。」


      「母って、記憶じゃなくて感情でなるものだと思ってた。」
      「でもわたしには、その感情さえも、どこかに置いてきたみたい。」


      そして最後に、こう続いていた。

      「“おかあさん”って、ほんとうに、わたしの名前だったのかな。」

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

(・、・ )さんの
最新日記

(・、・ )さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記